この記事では、国内のソーシャルレンディング事業者25社以上を対象に、セミナーや説明会の開催情報をまとめました。過去に開催したセミナーから現在開催中のセミナー情報まで、なるべく早く更新してお伝えします。
ソーシャルレンディングのセミナーは、ソシャレン投資についてより深く理解できることもメリットですが、何よりそれぞれのソーシャルレンディング事業者の特徴や経営スタイル、社風などを知ることができます。
講師担当は会社の代表が登壇する事も多く、事業者を信用できるかどうか直感的に判断できるでしょう。
「期待してセミナー行ったら対応悪かった…」
「なんか社長さんの考え方が自分と合わないように感じた…」
「社長さんと話せて、より信用できるようになった!」
などなど、参加することで初めて分かることもたくさんあると思います。口座開設や投資家登録をした後でも参加できますので、関東にお住いの方は一度参加してみてはいかがでしょうか。
目次
- 1 2022年1月時点で申し込みできるソーシャルレンディングセミナーまとめ
- 2 ソーシャルレンディング事業者別セミナー情報
- 2.1 マネオおよびマネオファミリーのセミナー情報
- 2.2 クラウドクレジットのセミナー情報
- 2.3 サムライのセミナー情報
- 2.4 オーナーズブックのセミナー情報
- 2.5 CREAL(クリアル)のセミナー情報
- 2.6 funds(ファンズ)のセミナー情報
- 2.7 レンデックスのセミナー情報
- 2.8 SBIソーシャルレンディングのセミナー情報
- 2.9 クラウドバンクのセミナー情報
- 2.10 トラストレンディングのセミナー情報
- 2.11 タテルファンディングのセミナー情報
- 2.12 クラウドリアルティのセミナー情報
- 2.13 ポケットファンディングのセミナー情報
- 2.14 リノシーファンディングのセミナー情報
- 2.15 ネクストシフトファンドのセミナー情報
- 2.16 セミナーを開催したことがないソーシャルレンディング事業者
- 2.17 ソシャレンの事業者選びに困ったら...
- 2.18 関連記事
2022年1月時点で申し込みできるソーシャルレンディングセミナーまとめ
※新型コロナウイルスの影響により、ソシャレン各社はセミナーの開催を控えているようです。一部事業者ではオンラインセミナーを実施していますので、そちらをご利用ください。
2022年1月時点で申し込みができるソーシャルレンディング事業者の無料セミナーを紹介します。基本情報としてセミナーは無料、そして主に関東(東京)で開催されます。
今後は関西(大阪)や、愛知などでもセミナーが開催される見込みはありますが、現状では9割以上が関東での開催になります。
情報が入り次第、随時更新していきますのでブックマーク等に登録してもらえると幸いです。
日時 | 事業者名 | 申し込みページ |
2021年7月に複数回開催 | RENOSY | 7月無料オンラインセミナー(終了) |
2022/1/26(水) 19:00-20:15 |
funds(ファンズ) | 1/26無料オンラインセミナー |
2022/1/19(水) 19:00-20:00 |
オーナーズブック | 1/19無料オンラインセミナー |
2020/11/18(水) 19:00-20:00 |
クラウドクレジット | 11/18無料オンラインセミナー(終了) |
ソーシャルレンディング事業者別セミナー情報
ソーシャルレンディング事業者別のセミナー情報を紹介します。現在開催中のセミナーや、過去に開催したことがあるかどうか?についてまとめました。
マネオおよびマネオファミリーのセミナー情報
日時 | 事業者名 | 申し込みページ |
2019/1/21(月) 19:00-20:30 |
マネオ(maneo) |
1/21無料セミナー(終了) |
マネオ(maneo)はソーシャルレンディング業界でも一番古株ということもあって、無料セミナーをよく開催します。だいたい月に1-2回程度開催しますね。ただ、2019年1月のセミナー以降は遅延の事もあり、開催を控えているようです。
参考:マネオ|セミナー情報
また、マネオファミリーの事業者については、各事業者が個別でセミナーを開催する事はなく、マネオのセミナー内に組み込まれる形で実施されます。
例えば、2019年1月21日のセミナーはマネオ、さくらソーシャルレンディング、アメリカンファンディング、スマートレンドの4社合同のセミナーになります。
プレリートファンド、アップルバンク、キャッシュフローファイナンス、グリーンインフラレンディング、ガイアファンディング、LCレンディング、クラウドリースなどについても同じで、マネオ内の合同説明会という形でセミナーが開催されます。
クラウドクレジットのセミナー情報
日時 | 事業者名 | 申し込みページ |
2020/11/18(水) 19:00-20:00 |
クラウドクレジット | 11/18無料オンラインセミナー(終了) |
クラウドクレジットは積極的に無料セミナーを開催しており、月に1回程度開催します。また、関東(東京)だけでなく名古屋でも開催するなど、セミナー活動が積極的ですね。
最近はコロナウイルスの影響によりセミナー自体を控えているようですが、11月18日に久しぶりのオンラインセミナーを開催しました。
その他、ウェブサイト内でセミナー動画を見る事もできます。
参考:セミナー情報|クラウドクレジット
参考:動画コンテンツ一覧|クラウドクレジット
サムライのセミナー情報
日時 | 事業者名 | 申し込みページ |
2020/2/20(木) 19:00-20:30 |
SAMURAI証券 | 2/20無料セミナー(終了) |
サムライ は不定期で無料セミナーを開催します。2018年以降は3~6ヶ月に1回のペースで開催していますね。2019年のセミナー第一弾は、1/22にリノシーファンディングとの共同セミナーを開催し、2/21にもサムライだけのセミナーを開催しました。
2020年最初のセミナーは、2月20日に開催されました。
オーナーズブックのセミナー情報
日時 | 事業者名 | 申し込みページ |
2022/1/19(水) 19:00-20:00 |
オーナーズブック | 1/19無料オンラインセミナー |
オーナーズブックは数ヶ月に1回、無料セミナーを開催します。また、毎月のセミナーを動画として配信しているので、行けなかった人でもある程度のセミナー内容を確認する事ができます。
なお、昨今の事情によりオンラインセミナーになりますのでご注意ください。
参考:セミナー動画|オーナーズブック
参考:セミナーのお知らせ|オーナーズブック
CREAL(クリアル)のセミナー情報
日時 | 事業者名 | 申し込みページ |
2021/2/3(水) 19:30-20:30 |
CREAL | 2/3無料オンラインセミナー(終了) |
CREALは、2020年6月29日にセミナーを開催予定です。サービスの開始自体は2018年11月と新しいですが、積極的に毎月セミナーを開催しています。
3月以降はコロナウィルスの影響により会場を利用してのセミナーは控えており、オンラインセミナーを行っています。
funds(ファンズ)のセミナー情報
日時 | 事業者名 | 申し込みページ |
2022/1/26(水) 19:00-20:15 |
funds(ファンズ) | 1/26無料オンラインセミナー |
funds(ファンズ)は2019年1月に始まったソーシャルレンディングサービスで、ソーシャルレンディング比較サイトのクラウドポートが立ち上げました。2019年1月から積極的にセミナーを開催していて、毎月セミナーを開催しています。
1月26日はオンラインセミナーになり、インターネット環境があれば参加できますので、ぜひご検討ください。
レンデックスのセミナー情報
日時 | 事業者名 | 申し込みページ |
2019/12/6(金) 14:00-15:00 |
レンデックス | 12/6無料セミナー(終了) |
レンデックスは、今までまったくセミナーを開催してきませんでしたが、2019年12月6日に、おそらく初めてとなる単独セミナーを開催しました。
今後、定期的にセミナーを行うかまではわかりませんが、積極的な姿勢は信用に繋がりますので、期待したいですね。
SBIソーシャルレンディングのセミナー情報
日時 | 事業者名 | 申し込みページ |
2020/1/31(金) 19:00-20:50 |
SBIソーシャルレンディング | なし クラウドクレジットかオーナーズブックの申し込みページを参照 |
SBIソーシャルレンディングはセミナーには力を入れておらず、2015年8月に一度だけ開催しました。以降はセミナーの開催はせず、テレビCMなどに力を入れているようですね。2015年8月に開催されたセミナー情報は下記より。
参考:【投資家向け】セミナー開催のお知らせ|SBIソーシャルレンディング
なお、2020年1月31日には、久しぶりとなるセミナーを開催しました。ただ、単独のセミナーではなく、クラウドクレジットとオーナーズブックとの3社合同セミナーになります。
クラウドバンクのセミナー情報
日時 | 事業者名 | 申し込みページ |
2019/11/14 19:00-20:30 |
クラウドバンク | 11/14無料セミナー(終了) |
クラウドバンクは、半年に1回程度セミナーを開催します。今回は、11月14日に初心者向けの資産運用セミナーを実施するようで、来場者にはもれなくクオカード500円分がプレゼントされます。
また、合計で約20万円分の投資を行うと、1万円のキャッシュバックを受けられるセミナー参加者限定のキャンペーンも実施!興味のある方はぜひ足を運んでみましょう。
トラストレンディングのセミナー情報
トラストレンディングは、2017年4月に1度だけ無料セミナーを開催しました。以降は一度も開催していません。
タテルファンディングのセミナー情報
タテルファンディングはセミナーを開催したことがありません。ただ、タテルファンディングのウェブサイトにはセミナー情報のページがありますので、今後開催する可能性はありますね。
参考:セミナー一覧|タテルファンディング
クラウドリアルティのセミナー情報
クラウドリアルティは、2018年8月に一度だけ無料セミナーを開催しました。
参考:「はじめてのクラウドリアルティセミナー」開催のご案内|クラウドリアルティ
ポケットファンディングのセミナー情報
ポケットファンディングは、オンラインセミナーを定期的に開催しています。自宅に居ながらセミナーを受けられますので、関東に住んでいない人でも参加できます。
リノシーファンディングのセミナー情報
日時 | 事業者名 | 申し込みページ |
2021年7月に複数回開催 | リノシーファンディング | 7月無料オンラインセミナー(終了) |
リノシーファンディングは、不定期でセミナーを開催します。一番開催日時が近いセミナーは、2021年7月に複数回行う単独のセミナーです。
定期的に開催するソーシャルレンディング事業者ではありませんので、興味のある方は申し込んでみてはいかがでしょうか。
ネクストシフトファンドのセミナー情報
日時 | 事業者名 | 申し込みページ |
2019/2/27(水) 19:30-21:00 |
ネクストシフトファンド | 2/27無料セミナー(終了) |
ネクストシフトファンドは、2019年2月に初めてのセミナーを開催しました。もともと利用ユーザーがあまり多くない事業者なので、今後は積極的にセミナーを開催していくかもしれませんね。
セミナーを開催したことがないソーシャルレンディング事業者
上記のソーシャルレンディング事業者は、2021年現在まで投資家向けのセミナーや説明会などを開催したことがありません。今後開催される可能性はありますので、当サイトでも随時更新していきたいと思います。
ソシャレンの事業者選びに困ったら...
ソーシャルレンディングの事業者選びに困ったら、下記の記事を参考にしてください。初心者の方は、おすすめの事業者ランキングの記事がきっと参考になりますよ。
また、すでに口座を作る事業者が決まっている場合は、キャンペーンを適用したりポイントサイトを経由することで、キャッシュバックを受けられる場合があります。
せっかくのお得な情報も知らなければ損をするだけです。少しでもオトクに口座を開設して、かしこく資産を増やしましょう!